2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧
外部寄稿ブログ「アジア組織運営を考える」第3回です。 本コラムの読者には組織の中で人を引っ張るリーダーの立場に立っている人も少なくないでしょう。今回は「リーダー」の仕事について考えてみます。●リーダーの最も大切な仕事=ビジョンを示すこと「アジ…
外部寄稿ブログ「アジア式組織運営を考える」第2回です。前回のコラムでは「日本人とタイ人は似ている」という点に触れました。ものの考え方や価値観が似ているということは組織運営上有利に働くはずです。ではどのような点が似ていると言えるのかをもう少し…
会社経営について、最近思うことをいくつか書いておきます。 1.「同じメンバーから違うアウトプットは出ない(出づらい)」人間はある程度自分の得意なことが決まっているので、同じ人から新しいことはあまり出てこないな、と思います。出てこない人に「頑張…
最近思うこと。最近の自分のアタマの中をメタ認知すると、数々のタスクを「右脳的」にとらえてマネジメントしてるなぁ、という感じです。例えるなら「ジグソーパズル」とか「レゴ」みたいな感じです。例えば「新しいプロジェクト」という話が来ると、この仕…